au revoirの発音記号と読み方
発音記号: òurəvwɑ'ɚ | əùrəvwɑ'ː  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  オゥラァヴヮァア | アウラァヴヮァー
主な意味: ではまた, さようなら.  [フランス語. 原義「またお会いする時まで」]
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
òu - rə - vwɑ' - ɚ - | - ə - ù - rə - vwɑ'ː
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| òu | オゥ | 「ou」は、二重母音。「o」から「u」へ滑らかに変化させ、1つの音として表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。ほぼ日本語の「オゥ」で問題ないが、「u」は唇を丸くして前に突き出して発音する。 | 
| rə | ラァ | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ラァ」となる。 | 
| vwɑ' | ヴヮァ | 「v」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「ヴ」と息を出す音。(「フ」と出せば「f」の音になる) 「w」は、日本語のワ行の音。唇を丸く前に突き出して発音し、すぐ後ろの母音に移動する。単語の最後に来ることはない。 
「ɑ」は、アメリカ英語の音で、口を大きく開けて、短く「ア」と言う。イギリス英語だと「ɔ」になる。「オ」と発音しても通用する。 
続けて「ヴヮァ」となる。 | 
| ɚ | ア | 舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ウ」の間のような音を出す。語の最後にきた場合はやや長めに発音する。(アメリカ英語のみの音で、イギリス英語では代わりに「ə」を用いることが多い) | 
| ə | ア | 口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 | 
| ù | ウ | 唇を丸く突き出して、軽く「ウ」と発音する。 | 
| rə | ラァ | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ラァ」となる。 | 
| vwɑ'ː | ヴヮァー | 「v」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「ヴ」と息を出す音。(「フ」と出せば「f」の音になる) 「w」は、日本語のワ行の音。唇を丸く前に突き出して発音し、すぐ後ろの母音に移動する。単語の最後に来ることはない。 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「ɑː」は、口を大きく開けて、口の奥のほうから「アー」と長めに言う。 
続けて「ヴヮァー」となる。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| bachelorette・cant hook・isozyme・oozy・any road・brained・skittle・headgear・geopolitics・videophone・Sealab・sealant・laxative・soutache・Ida.・consulship・toluol・play-by-play・dine・dongle | 


