vena cavaの発音記号と読み方
発音記号: vínə kéivə  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヴィナァ  ケェィヴァ
主な意味: [名] (複 ve・nae ca・vae 〔víːniː kéiviː〕 )《解剖学》大静脈.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ví - nə -   - kéi - və
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| ví | ヴィ | 「v」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「ヴ」と息を出す音。(「フ」と出せば「f」の音になる) 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「ヴィ」となる。 | 
| nə | ナァ | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ヌ」という音を鼻から出す。 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ナァ」となる。 | 
| kéi | ケェィ | 「k」は、舌の後ろ部分を上げて、上あごの奥につけて息を止める。急に舌を離して「クッ」と息を破裂させる。(「グッ」と出せば「g」の音になる) 
「ei」は、二重母音。「e」から「i」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。日本語の「エ」より少し舌を緊張させて、発音の終わりは口を狭くして「エィ」と言う。 
続けて「ケェィ」となる。 | 
| və | ヴァ | 「v」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「ヴ」と息を出す音。(「フ」と出せば「f」の音になる) 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ヴァ」となる。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| PATH・gammer・tramline・spleen・matchlock・h'm・lad・diligent・repentance・republish・digester・prepsychotic・comic・Frankfort・Quechua・ringdove・eureka・scup・troika・Holborn | 


