fasciaの発音記号と読み方
発音記号: fǽʃiə | féiʃə  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ファシィア | フェィシャ
主な意味: [名] (複 fas・ci・ae 〔-ʃiìː〕 )  1 =dashboard.  2 (店の正面上部の)看板.  3 (髪を束ねる)バンド, ひも.  4 ...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fǽ - ʃi - ə - | - féi - ʃə
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| fǽ | ファ | 「f」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「フ」と息を出す音。(「ヴ」と出せば「v」の音になる) 
「æ」は、「ア」と「エ」の中間のような音。両ほほを左右に引っ張り、口を横にあけて「ア」と発音する。 
続けて「ファ」となる。  | 
| ʃi | シィ | 「ʃ」は、唇を丸く突き出して、舌の先を上の歯茎に近づけて「シュ」と息だけで音を出す。(「ジュ」と出せば「ʒ」の音になる) 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「シィ」となる。  | 
| ə | ア | 口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。  | 
| féi | フェィ | 「f」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「フ」と息を出す音。(「ヴ」と出せば「v」の音になる) 
「ei」は、二重母音。「e」から「i」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。日本語の「エ」より少し舌を緊張させて、発音の終わりは口を狭くして「エィ」と言う。 
続けて「フェィ」となる。  | 
| ʃə | シャ | 「ʃ」は、唇を丸く突き出して、舌の先を上の歯茎に近づけて「シュ」と息だけで音を出す。(「ジュ」と出せば「ʒ」の音になる) 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「シャ」となる。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| arris・magnetic・entreatingly・principled・ruddle・toothless・fall in・taxation・unwind・frangipani・Dubcek・Iphigenia・link・lumper・truckage・falsely・participant・unexpressive・bioscopy・Colombo | 

