athenaeumの発音記号と読み方
発音記号: æ`θəníːəm  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  アサァニィーアム
主な意味: [名]   1 学術[科学, 文芸]振興機関.  2 図書館[室];殿堂.  3 アテナイオン, アテナ神殿.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
æ` - θə - níː - ə - m
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| æ` | ア | 「ア」と「エ」の中間のような音。両ほほを左右に引っ張り、口を横にあけて「ア」と発音する。 | 
| θə | サァ | 「θ」は、舌の先を上の前歯で軽くかむ感じに当て、その隙間から「ス」と息を出す。(「ズ」と出せば「ð」の音になる) 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「サァ」となる。 | 
| níː | ニィー | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ヌ」という音を鼻から出す。 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「iː」は、唇を横に引いて、上下の歯が軽く触れるくらい、口をあまり開けずに「イー」と長く言う。 
続けて「ニィー」となる。 | 
| ə | ア | 口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| saucebox・hauler・couch・loiterer・self-important・orangutan・contain・urinal・ting・imagist・monosyllable・airshow・smote・dustily・hard-scrabble・oversaw・valuator・sobriquet・duplex・customary | 


