yateの発音記号と読み方
発音記号: jéit
カタカナ読み(発音の目安): イェィトゥ
主な意味: [名] 《植物》オーストラリア産フトモモ科ユーカリ属の植物;その堅い材.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jéi - t
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| jéi | イェィ | 「j」は、日本語のヤ行の音。舌の真ん中を持ち上げて上あごに近づける。その隙間から声をきしらせて出す。単語の最後に来ることはなく、後は必ず母音である。
「ei」は、二重母音。「e」から「i」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。日本語の「エ」より少し舌を緊張させて、発音の終わりは口を狭くして「エィ」と言う。
続けて「イェィ」となる。 |
| t | トゥ | 「t」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「トゥ」と破裂させるように発音する。(「ドゥ」と出せば「d」の音になる) |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| transfix・tortuosity・bricky・interpleader・N・algae・flamboyancy・Sacagawea・toluene・Guyana・Calif.・mosso・struggle・grandpa・lark・inoculate・varna・thriven・pole・teem |

