underpassの発音記号と読み方
発音記号: ʌ'ndɚpæ̀s  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  アンダァパァ
主な意味: [名] ガード下, 地下[鉄道下]通路.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ʌ' - n - dɚ - pæ - ̀s
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| ʌ' | ア | 日本語の「ア」とほぼ一緒。口を中くらい開けて、短く「ア」と言う。 | 
| n | ン | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ン」という音を鼻から出す。(単語の最後にくる場合は「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする) | 
| dɚ | ダァ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) 
「ɚ」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ウ」の間のような音を出す。語の最後にきた場合はやや長めに発音する。(アメリカ英語のみの音で、イギリス英語では代わりに「ə」を用いることが多い) 
続けて「ダァ」となる。 | 
| pæ | パァ | 「p」は、唇を閉じて息を止める。その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する。(「ブッ」と出せば「b」の音になる) 
「æ」は、「ア」と「エ」の中間のような音。両ほほを左右に引っ張り、口を横にあけて「ア」と発音する。 
続けて「パァ」となる。 | 
| ̀s | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| equalizer・barbaric・pullback・haunted・trespass・bewigged・crevasse・tanner・ha・salient・Magus・minty・blubber・Alfred Sisley・dermatology・intrust・B.A.・advertisement・ethnologist・freak | 


