thievishの発音記号と読み方
発音記号: θíːviʃ  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シィーヴィシュ
主な意味: [形]   1 盗癖のある.  2 どろぼうのような, こそこそする  [副] こそこそと;不正に.  [名] 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
θíː - vi - ʃ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| θíː | シィー | 「θ」は、舌の先を上の前歯で軽くかむ感じに当て、その隙間から「ス」と息を出す。(「ズ」と出せば「ð」の音になる) 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「iː」は、唇を横に引いて、上下の歯が軽く触れるくらい、口をあまり開けずに「イー」と長く言う。 
続けて「シィー」となる。 | 
| vi | ヴィ | 「v」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「ヴ」と息を出す音。(「フ」と出せば「f」の音になる) 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「ヴィ」となる。 | 
| ʃ | シュ | 「ʃ」は、唇を丸く突き出して、舌の先を上の歯茎に近づけて「シュ」と息だけで音を出す。(「ジュ」と出せば「ʒ」の音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| fated・agricultural・monetarism・adz・repent・evolve・siliceous・lipogram・flake out・cheesy・Conestoga wagon・paillette・tincal・biopolymer・hands-down・tractate・limerick・matter of fact・gelt・Rolf | 

