sessionの発音記号と読み方
発音記号: séʃən  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  セェシャン(ヌ)
主な意味: [名]   1 (裁判所が)開廷していること, (会議・議会などが)開会していること, (取引所の)立ち会い. ▼全期間についても1回[1日]ごとについてもいう  2 (個々のあ...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sé - ʃə - n
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| sé | セェ | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる) 
「e」は、日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。 
続けて「セェ」となる。 | 
| ʃə | シャ | 「ʃ」は、唇を丸く突き出して、舌の先を上の歯茎に近づけて「シュ」と息だけで音を出す。(「ジュ」と出せば「ʒ」の音になる) 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「シャ」となる。 | 
| n | ン(ヌ) | 単語の最後にくる「n」。舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につけ、息が口から出るのを止めて、軽く「ヌ」を言う感じで「ン」を鼻から発音する。(単語の途中で後ろに母音がないときの方が「ン」に聞こえる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| squaretoed・way out・pore・ulcerate・VIN・add up・present・rarefy・monkeyshine・declassification・shock・on time・desired・oleiferous・picayune・monotheist・deputation・conviction・sermon・red-bait | 


