repriseの発音記号と読み方
発音記号: ripríːz  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  リィプリィーズ
主な意味: [名]   1  〔ripráiz〕  《法律》(土地・荘園などの)年間必要経費.  2  〔ripríːz〕  《音楽》反復, 繰り返し(repe...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ri - p - ríː - z
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| ri | リィ | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「リィ」となる。 | 
| p | プ | 「p」は、唇を閉じて息を止める。その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する。(「ブッ」と出せば「b」の音になる) | 
| ríː | リィー | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「iː」は、唇を横に引いて、上下の歯が軽く触れるくらい、口をあまり開けずに「イー」と長く言う。 
続けて「リィー」となる。 | 
| z | ズ | 「z」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ズ」と息を出して発音する。(「ス」と出せば「s」の音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| sentient・injunct・knucklebone・bird watching・baster・lead・harrowing・rigger・obesity・WORM・mutt・barbaric・conveyancing・Helle・lead・hyposulfite・parr・azimuthal・oversupply・ephedra | 


