rare-earth elementの発音記号と読み方
発音記号: réərə'rθ 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): レェアラァ(ル)ス
主な意味: [名] 《化学》希土類元素.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ré - ə - rə' - r - θ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| ré | レェ | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。
「e」は、日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。
続けて「レェ」となる。 |
| ə | ア | 口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 |
| rə' | ラァ | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐ後ろの母音に移動する。
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。
続けて「ラァ」となる。 |
| r | (ル) | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ル」の間のような音を出す。 |
| θ | ス | 「θ」は、舌の先を上の前歯で軽くかむ感じに当て、その隙間から「ス」と息を出す。(「ズ」と出せば「ð」の音になる) |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| never・carvel-built・pole jump・slag・saturnine・salaciousness・intertropical・prodigious・properdin・induct・kalends・householder・hyp‐・chaffer・cogged・parent・picric・toby・gourd・furnisher |

