make senseの発音記号と読み方
発音記号: sens  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  セェンス
主な意味: 〈表現・行動などが〉理解できる, 意味をなす;〈物事が〉道理にかなっている;〈人が〉道理にかなったことを言う[する].
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
se - n - s
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| se | セェ | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる) 
「e」は、日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。 
続けて「セェ」となる。  | 
| n | ン | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ン」という音を鼻から出す。(単語の最後にくる場合は「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする)  | 
| s | ス | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる)  | 

