jumpyの発音記号と読み方
発音記号: dʒʌ'mpi  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂャンピィ
主な意味: [形] (-i・er, -i・est)いらいらした, 神経過敏な;(驚き・恐怖・興奮などで)はっとする, 飛びはねる.  [副]   [名] 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dʒʌ' - m - pi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| dʒʌ' | ヂャ | 「dʒ」は、唇を前に突き出して、息だけで「ヂュ」と発音する。(「チュ」と出せば「tʃ」の音になる) 
「ʌ」は、日本語の「ア」とほぼ一緒。口を中くらい開けて、短く「ア」と言う。 
続けて「ヂャ」となる。 | 
| m | ン | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。但し、単語の途中で後ろの母音がないときは「ン」に近い音になる。(単語の最後にきた場合は「ム」のように聞こえる) | 
| pi | ピィ | 「p」は、唇を閉じて息を止める。その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する。(「ブッ」と出せば「b」の音になる) 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「ピィ」となる。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| etch・becquerel・Hinduism・Grundy・hub・polyphony・re-form・ingestion・registrar・kinetochore・clean out・gullet・meek・brutality・rent-free・indeed・reposal・Jonathan・bedim・careerism | 


