harm a hair on a person's headの発音記号と読み方
発音記号: hɑ'ɚm | hɑ'ːm  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ハァアム | ハァーム
主な意味: [名]1(精神的・肉体的・物質的な)害,傷害,危害.2〔…することの〕不都合,さしつかえ,悪いこと 〔in〕.[動] 〈…を〉害する,傷つける,そこなう.[語源]古期英語から; [形] harmf...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hɑ' - ɚ - m - | - hɑ'ː - m
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| hɑ' | ハァ | 「h」は、後に続く母音と同じ口の構えで、息を吐きながらハ行の発音をする。この音は、単語の終わりには来ない。 
「ɑ」は、アメリカ英語の音で、口を大きく開けて、短く「ア」と言う。イギリス英語だと「ɔ」になる。「オ」と発音しても通用する。 
続けて「ハァ」となる。 | 
| ɚ | ア | 舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ウ」の間のような音を出す。語の最後にきた場合はやや長めに発音する。(アメリカ英語のみの音で、イギリス英語では代わりに「ə」を用いることが多い) | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
| hɑ'ː | ハァー | 「h」は、後に続く母音と同じ口の構えで、息を吐きながらハ行の発音をする。この音は、単語の終わりには来ない。 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「ɑː」は、口を大きく開けて、口の奥のほうから「アー」と長めに言う。 
続けて「ハァー」となる。 | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| what-d'you-call-it・nematode・interatomic・rimmed・tare・parasite・Tok Pisin・recast・cytosine・wield・tarsier・Oxonian・mighty・adman・gallery・ell・biocidal・hemo-・Kyrie eleison・staggerer | 


