fjordの発音記号と読み方
発音記号: fjɔ'ːrd  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  フョォー(ル)ドゥ
主な意味: [名]   1 峡江, 峡湾, フィヨルド.  2 (Scandinavia半島の)湾.  [ノルウェー語. △FIRTH]
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fjɔ'ː - r - d
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| fjɔ'ː | フョォー | 「f」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「フ」と息を出す音。(「ヴ」と出せば「v」の音になる) 「j」は、日本語のヤ行の音。舌の真ん中を持ち上げて上あごに近づける。その隙間から声をきしらせて出す。単語の最後に来ることはなく、後は必ず母音である。 
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「ɔː」は、口を大きく開けた後、唇を丸くして前に突き出した形で「オー」と長く言う。 
続けて「フョォー」となる。 | 
| r | (ル) | 「r」は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ル」の間のような音を出す。 | 
| d | ドゥ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| incense・morose・aural・ramble・meandering・scrapie・up-bow・enlarge・the worst way・psychoneurotic・ducky・collision・Koran・synapse・dome・jaunty・hept‐・aye-aye・ponytail・abetment | 


