fanwiseの発音記号と読み方
発音記号: fǽnwàiz 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ファヌヮァィズ
主な意味: [副] 扇形に(広げられて), 開扇状に.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fǽ - nwài - z
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fǽ | ファ | 「f」は、上の前歯を下唇に軽く噛む感じに当てる。その隙間から「フ」と息を出す音。(「ヴ」と出せば「v」の音になる)
「æ」は、「ア」と「エ」の中間のような音。両ほほを左右に引っ張り、口を横にあけて「ア」と発音する。
続けて「ファ」となる。 |
| nwài | ヌヮァィ | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ヌ」という音を鼻から出す。単語の最後では「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする。 「w」は、日本語のワ行の音。唇を丸く前に突き出して発音し、すぐ後ろの母音に移動する。単語の最後に来ることはない。
「a」は、「ai」は、二重母音。「a」から「i」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。発音の初めは口を広く開けて、発音の終わりは口を狭くして「アィ」と言う。
続けて「ヌヮァィ」となる。 |
| z | ズ | 「z」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ズ」と息を出して発音する。(「ス」と出せば「s」の音になる) |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| Samaritan・Dorsetshire・day trip・rosy・boardroom・bamboo・adventurously・tongs・etalon・hemp・help・weaponeer・iridium・cedilla・complete・myocardium・whoop・untried・octonarian・advisability |

