endogenousの発音記号と読み方
発音記号: endɑ'dʒənəs | -dɔ'dʒ-  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  エンダァヂャナァス | ドォヂュ
主な意味: [形]   1 《生物》内生の;内部に生じる  2 《生化学》内因栄養の, 内生的な.  3 《地質学》内成的な.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
e - n - dɑ' - dʒə - nə - s - | - dɔ' - dʒ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| e | エ | 日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。 | 
| n | ン | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ン」という音を鼻から出す。(単語の最後にくる場合は「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする) | 
| dɑ' | ダァ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) 
「ɑ」は、アメリカ英語の音で、口を大きく開けて、短く「ア」と言う。イギリス英語だと「ɔ」になる。「オ」と発音しても通用する。 
続けて「ダァ」となる。 | 
| dʒə | ヂャ | 「dʒ」は、唇を前に突き出して、息だけで「ヂュ」と発音する。(「チュ」と出せば「tʃ」の音になる) 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ヂャ」となる。 | 
| nə | ナァ | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ヌ」という音を鼻から出す。 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ナァ」となる。 | 
| s | ス | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる) | 
| dɔ' | ドォ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) 
「ɔ」は、口を大きく開けた後、唇を丸くして前に突き出した形で、短く「オ」と発音する。 
続けて「ドォ」となる。 | 
| dʒ | ヂュ | 「dʒ」は、唇を前に突き出して、息だけで「ヂュ」と発音する。(「チュ」と出せば「tʃ」の音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| H.I.・carambola・starved・metaphysics・tarlatan・pinkie・claqueur・Crimplene・that is・Telugu・pulque・simoleon・gobbledegook・fulmination・centum・pyro-・brushwood・dhole・Ryukyuan・rite | 


