compoundの発音記号と読み方
発音記号: kɑ'mpaund | kɔ'm-  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  カァンパァゥンドゥ | コォム
主な意味: [形]   1 複数の部分[要素, 成分]からなる, 合成の;混成の, 混合の, 複合の  2 複数の機能[作用]を有する  3 《文法》  (1) 重文の;重複文の...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kɑ' - m - pau - n - d - | - kɔ' - m
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| kɑ' | カァ | 「k」は、舌の後ろ部分を上げて、上あごの奥につけて息を止める。急に舌を離して「クッ」と息を破裂させる。(「グッ」と出せば「g」の音になる) 
「ɑ」は、アメリカ英語の音で、口を大きく開けて、短く「ア」と言う。イギリス英語だと「ɔ」になる。「オ」と発音しても通用する。 
続けて「カァ」となる。 | 
| m | ン | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。但し、単語の途中で後ろの母音がないときは「ン」に近い音になる。(単語の最後にきた場合は「ム」のように聞こえる) | 
| pau | パァゥ | 「p」は、唇を閉じて息を止める。その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する。(「ブッ」と出せば「b」の音になる) 
「au」は、二重母音。「a」から「u」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。口を広く開けて発音し始めて、「u」の時は唇を丸くして前に突き出して「アゥ」と言う。 
続けて「パァゥ」となる。 | 
| n | ン | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ン」という音を鼻から出す。(単語の最後にくる場合は「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする) | 
| d | ドゥ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) | 
| kɔ' | コォ | 「k」は、舌の後ろ部分を上げて、上あごの奥につけて息を止める。急に舌を離して「クッ」と息を破裂させる。(「グッ」と出せば「g」の音になる) 
「ɔ」は、口を大きく開けた後、唇を丸くして前に突き出した形で、短く「オ」と発音する。 
続けて「コォ」となる。 | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
compoundの発音記号と読み方 2
発音記号: kɑ'mpaund | kɔ'm-  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  カァンパァゥンドゥ | コォム
主な意味: [名]   1 (一般に)壁などで囲まれた地区[場所], 構内.  2 《歴史》(インド・中国などの)ヨーロッパ人地区;(南アフリカの)黒人・非ヨーロッパ系労働者の飯場.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kɑ' - m - pau - n - d - | - kɔ' - m
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| kɑ' | カァ | 「k」は、舌の後ろ部分を上げて、上あごの奥につけて息を止める。急に舌を離して「クッ」と息を破裂させる。(「グッ」と出せば「g」の音になる) 
「ɑ」は、アメリカ英語の音で、口を大きく開けて、短く「ア」と言う。イギリス英語だと「ɔ」になる。「オ」と発音しても通用する。 
続けて「カァ」となる。 | 
| m | ン | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。但し、単語の途中で後ろの母音がないときは「ン」に近い音になる。(単語の最後にきた場合は「ム」のように聞こえる) | 
| pau | パァゥ | 「p」は、唇を閉じて息を止める。その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する。(「ブッ」と出せば「b」の音になる) 
「au」は、二重母音。「a」から「u」へ滑らかに変化させ、1つの音のように表現する(前の音ははっきりと強く、後ろの音はぼかす)。口を広く開けて発音し始めて、「u」の時は唇を丸くして前に突き出して「アゥ」と言う。 
続けて「パァゥ」となる。 | 
| n | ン | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ン」という音を鼻から出す。(単語の最後にくる場合は「ン」と発音せず、軽く「ヌ」と言う感じにする) | 
| d | ドゥ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる) | 
| kɔ' | コォ | 「k」は、舌の後ろ部分を上げて、上あごの奥につけて息を止める。急に舌を離して「クッ」と息を破裂させる。(「グッ」と出せば「g」の音になる) 
「ɔ」は、口を大きく開けた後、唇を丸くして前に突き出した形で、短く「オ」と発音する。 
続けて「コォ」となる。 | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| existence・eschew・fleur-de-lis・gold・tapestried・deschool・pinta・S.・stoke-hold・basil・paint the town・smoked・seashore・tzetze fly・fellow・stifling・Mann・sailboarding・turning・peevish | 


