animismの発音記号と読み方
発音記号: ǽnəmìzm  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  アナァミィズム
主な意味: [名] アニミズム:あらゆる自然物・自然現象に霊魂があるとする信仰.  [名] アニミズム論者.  [形] 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ǽ - nə - mì - z - m
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| ǽ | ア | 「ア」と「エ」の中間のような音。両ほほを左右に引っ張り、口を横にあけて「ア」と発音する。 | 
| nə | ナァ | 「n」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息が口から出るのを止めて、「ヌ」という音を鼻から出す。 
「ə」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う。 
続けて「ナァ」となる。 | 
| mì | ミィ | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。 
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。 
続けて「ミィ」となる。 | 
| z | ズ | 「z」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ズ」と息を出して発音する。(「ス」と出せば「s」の音になる) | 
| m | ム | 「m」は、唇を閉じて口から息が出るの止め、「ム」という声を鼻を通して出す。(但し、単語の途中で後ろに母音がないときは「ン」に近い音になる) | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| trierarchy・disrepair・agnosticism・redraw・photo-・timber hitch・calcine・Piccadilly・amidships・egoist・heinie・printer・godhood・caps.・foxfire・eighty-six・abundant・stickybeak・hokey-pokey・clash | 


