DSSの発音記号と読み方
発音記号: díésés 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ディィエセェス
主な意味: (the) Department of Social Security 社会保険局;decision support system 意思決定支援システム.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dí - é - sé - s
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| dí | ディィ | 「d」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につける。息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音する。(「トゥ」と出せば「t」の音になる)
「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音。「エ」と「イ」を同時に言う感じで「イ」と発音する。
続けて「ディィ」となる。 |
| é | エ | 日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。 |
| sé | セェ | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる)
「e」は、日本語の「エ」とほぼ一緒だが、唇を左右に少し大きめに開ける。
続けて「セェ」となる。 |
| s | ス | 「s」は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎に近づけて、その隙間から「ス」と息を出して発音する。(「ズ」と出せば「z」の音になる) |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| paso doble・fettuccine・jilt・stratification・toggery・posterity・vale・outlying・pantaloon・animosity・lumberer・handsomer・unvaried・vomit・re-create・noncom・lit up・polenta・mash・distant |

